ロハス生活 COLUMN 第45回の掲載・コラム
HOME > ロハス生活 COLUMN > ロハス生活 COLUMN 第45回
ロハス生活 COLUMN

ロハス生活 COLUMN 

日本プロバイオティクス(株)社長・中川 優のロハス生活に関するコラム。
皆さまのロハス生活のお役に立てれば幸いです。

ロハス生活 COLUMN 第45回   最後の晩餐 - 暴走する妄想 <2回目>

ロハス生活 COLUMN 第45回 最後の晩餐-暴走する妄想・2

さて、実は昔エルサレムへ行ったときに、まさに実際の
“最後の晩餐”の部屋、と言われている場所へ行ったことが
あります。



有名な同名のレオナルド・ダ・ヴィンチの絵にあるようなところでなく、鄙びた石造りの小さな建屋で、
「こんなに狭いところだったのか」「絵と大きく違うな」という感想でした。

ただ、お蕎麦屋さんにするには良い感じかもしれません。
ありえない設定ですが、あの時私がキリストだったら、レオナルド氏は、目の前に「せいろと鴨汁」が
並んでいる絵を描いたはず。
そして、十二使徒のペトロなどとともに、キリストを売った裏切り者とされるユダの前にも「鴨汁せいろ」。 それを斉藤さんがキリストを始め皆さんへ「お待たせしました~」と出してくる。
飲み物は勿論日本酒で、最近は微発泡タイプが好まれるので、それを。
キリストの肉が、実は鴨肉であれば、血でなく骨がお蕎麦ということになります。
そして、蕎麦を食べるとキリスト?神?との契約が契られた、と・・?

単なる妄想でしかありませんが、なんともほのぼのしたお話しをしてしまいました。
キリスト教徒の方々には大変なお叱りを受けるかと思います。何卒ご容赦下さい。
どうも、食べ物の話ですとついつい調子に乗ってしまい、恐縮です。
キリスト教に対し他意はございませんので、ご了承下さい。

食べ物の話をしますと、ついつい消化が助けられてしまうのか、お腹が空きます。
鴨が葱を背負っている姿がチラホラと・・・
これはイスラエルでは見受けられない日本ならではの風景ですね。
日本で良かった!

 


( 2010.2.15 )


前回へ 次回へ

過去のロハス生活 COLUMN 一覧

第44回 最後の晩餐-暴走する妄想・1

 

・・ 2010年2月2日更新

第43回 明けましておめでとうございます

 

・・ 2010年1月5日更新

第42回 神津島-2

 

・・ 2009年12月24日更新

第41回 神津島-1

 

・・ 2009年12月14日更新

第40回 台風-2

 

・・ 2009年10月22日更新

第39回 台風-1

 

・・ 2009年10月8日更新

第38回 政権選択終了

 

・・ 2009年9月7日

第37回 パンダにエコを思う

 

・・ 2009年8月18日

第36回 硝酸態窒素はどこから -2

 

・・ 2009年7月2日

第35回 硝酸態窒素はどこから -1

 

・・ 2009年6月10日

第34回 小笠原

 

・・ 2009年5月8日

第33回 硝酸態窒素

 

・・ 2009年4月30日

第32回 アレルギー ~2・・ではなく

 

・・ 2009年4月9日

第31回 アレルギー ~1

 

・・ 2009年3月26日

第30回 暖>冷 or 冷>暖 ~後編

 

・・ 2009年2月16日

第29回 暖>冷 or 冷>暖 ~前編

 

・・ 2009年2月5日

第28回 野菜と魚~後編

 

・・ 2009年1月7日

第27回 野菜と魚~前編

 

・・ 2009年12月16日

第26回 40℃

 

・・ 2008年11月4日

第25回 東急ハンズ

 

・・ 2008年9月1日

第24回 気温

 

・・ 2008年8月21日

第23回 温暖化・寒冷化?~後編

 

・・ 2008年7月4日

第22回 温暖化・寒冷化?~前編

 

・・ 2008年6月16日

第21回 メタボリックシンドローム~後編

 

・・ 2008年5月29日

第20回 メタボリックシンドローム~前編

 

・・ 2008年5月8日

第19回 食べ物の好き嫌い~後編

 

・・ 2008年4月28日

第18回 食べ物の好き嫌い~前編

 

・・ 2008年3月19日

第17回 トレードショー

 

・・ 2008年2月22日

第16回 緊張とリラックス

 

・・ 2008年1月30日

第15回 いえそば

 

・・ 2007年12月

第14回 馴染む

 

・・ 2007年12月

第13回 灯り

 

・・ 2007年11月

第12回 食育イベント~いのちのつながり~後編

 

・・ 2007年11月

第11回 食育イベント~いのちのつながり~前編

 

・・ 2007年11月

第10回 「常識」に勝つ。

 

・・ 2007年10月

第9回 ”便利”の裏に潜むもの。

 

・・ 2007年10月

第8回 自然が奏でるハーモニー・宮崎にて

 

・・ 2007年9月

第7回 ー四国行き・後編2-

 

・・ 2007年9月

第6回 ー四国行き・後編1-

 

・・ 2007年9月

第5回 暑中お見舞い申し上げますー四国行き・前編2-

 

・・ 2007年8月

第4回 暑中お見舞い申し上げますー四国行き・前編1-

 

・・ 2007年8月

第3回 ちょっとした心遣いがロハス生活を築く

 

・・ 2007年1月

第2回 食育

 

・・ 2007年1月

第1回 はじめまして、日本プロバイオティクスです。

 

・・ 2007年1月

     
     
ページトップへ

日本プロバイオティクス株式会社 HOME 会社案内 リクルート サイトマップ お問い合わせ 新着情報