ロハス生活 COLUMN 第19回の掲載
HOME > ロハス生活 COLUMN > ロハス生活 COLUMN 第19回
ロハス生活 COLUMN

ロハス生活 COLUMN 

日本プロバイオティクス(株)社長・中川 優のロハス生活に関するコラム。
皆さまのロハス生活のお役に立てれば幸いです。

ロハス生活 COLUMN 第19回  食べ物の好き嫌い〜後編

食べ物の好き嫌い・後編

そして、現在苦手な内臓系。
これは、職業的な問題かもしれません。

先入観もあります。


どうも、畜産関係の現場を見ますと、??というところがあり、餌に抗生物質や成長促進剤などの
化学系の物質が入ってしまうと、それが排出されない場合蓄積されるのは“内臓”。
特に体内浄化作用を司る“肝臓”と“腎臓”。。
ということで、あまりレバー類、特に“レバ刺し”などはいただかないようにしております・・・

もう一つ言うと、デトックスしたい脂溶性の高い「重金属類」は体内の脂質に溶け込んでしまいやすい
傾向にあります。
フォアグラ。。。キャー!!
少し怖い話かもしれませんが、今“もつブーム”で活性化してますから、少しなら大丈夫ですよね!?

因みに、脂はアルコールに溶けますね。
神経系統には脂質が含まれますので、アルコールを飲むとアルコールが神経が溶け込んでしまい、
頭が麻痺してきて、気持ち良くなってしまうんですね。 逆に気持ち悪くなる方もいらっしゃいますが。

さあ、今日も神経がどういったアルコールに溶け易いのか、人体実験してきましょうかぁ!? 
まずは生ビールかな? 
え、生ビールに使われてるコーンは遺伝子組み換えだって? 
困ったなあ、これは・・・


 前回へ 次回へ

 

過去のロハス生活 COLUMN 一覧

第18回 食べ物の好き嫌い〜前編

 

・・ 2008年3月19日

第17回 トレードショー

 

・・ 2008年2月22日

第16回 緊張とリラックス

 

・・ 2008年1月30日

第15回 いえそば

 

・・ 2007年12月

第14回 馴染む

 

・・ 2007年12月

第13回 灯り

 

・・ 2007年11月

第12回 食育イベント〜いのちのつながり〜後編

 

・・ 2007年11月

第11回 食育イベント〜いのちのつながり〜前編

 

・・ 2007年11月

第10回 「常識」に勝つ。

 

・・ 2007年10月

第9回 ”便利”の裏に潜むもの。

 

・・ 2007年10月

第8回 自然が奏でるハーモニー・宮崎にて

 

・・ 2007年9月

第7回 ー四国行き・後編2−

 

・・ 2007年9月

第6回 ー四国行き・後編1−

 

・・ 2007年9月

第5回 暑中お見舞い申し上げますー四国行き・前編2−

 

・・ 2007年8月

第4回 暑中お見舞い申し上げますー四国行き・前編1−

 

・・ 2007年8月

第3回 ちょっとした心遣いがロハス生活を築く

 

・・ 2007年1月

第2回 食育

 

・・ 2007年1月

第1回 はじめまして、日本プロバイオティクスです。

 

・・ 2007年1月

     
     
ページトップへ

日本プロバイオティクス株式会社 HOME 会社案内 リクルート サイトマップ お問い合わせ 新着情報