
ロハス生活 COLUMN
日本プロバイオティクス(株)社長・中川 優のロハス生活に関するコラム。
皆さまのロハス生活のお役に立てれば幸いです。
ロハス生活 COLUMN 第39回 台風 - 1

		
		  
	      
        シルバーウィーク( SW )に沖縄へ潜りに行ってまいりました。 
お天気もよかったため、サンゴ礁の海中には光が差し込み、
	    お陰様でとてもきれいでした。
(※左は、イメージ画像です。)
	    残念だったのは、折角持参した海中撮影ビデオキットの録画ボタンが押せなかったこと。
	    小さなカバン分ほどの、器材とビデオ及びライト用の大きな充電器まで、重い思いをしながら持っていったのに、電源は入るが録画ボタンが押せない・・・ 
	    久しぶりに見たきれいなサンゴ礁を撮影出来ず、誠に残念でした。
	    
	    因みに、一緒に潜った九州の旦那が私を奥さんに紹介するのに言ったのは、
	    「ほら、この人だよ。大きなビデオセットを持ってきたのに録画できなかったひと。」
	    ホッといてー。
	    
	    
	    今まででしたら 9 月の沖縄は台風が怖いので、 10 月の体育の日の休みに行っておりましたが、
	    今年は熱帯高気圧の日本近辺への張り出しが弱いため、台風のコースが例年より小さい円の軌道のように、より東方向を通過する傾向にありました。
	    そこで、ことしは確か 9 月 17 日頃千葉沖を抜けた 15 号でしたでしょうか、こちらも東よりのコースを通り、沖縄へ来ないだろうと予測して SW に予約。
	    台風は東へ反れ見事に当たりました!
	    
	    
	    確かに予測通りでしたが、沖縄の海中は台風の風の影響で大いにうねりが生じていて、軽く酔いそうになる程とは誤算でした。お気をつけ下さい。
	    
	    
	    さて、台風 18 号。
	    本日 10 月 7 日 17 時現在種子島の東方沖にあり、強い勢力を保ったまま室戸岬から紀伊半島へ上陸しそうな状況です。台風のコース上近くの方、くれぐれもご注意下さい。
	    
	    
	    その台風ですが、台風が今年は何回きて、それもいつ頃来る、と予測する方がいらっしゃいます。
	    まったく以って驚きです。
	    
	    今年も 8 月の時点で、前述の通り台風のコースを読んだ私が
	    「今年は九州には台風が来ないで終わりそうですね。」と申し上げましたら、
	    「それでも一回 9 月末か 10 月初めに来るようです。大型みたいですよ。」と応えられた、
	    カリスマ農家の後藤さんがいらっしゃいます! 
		
【次回へ続く・・】
	    
過去のロハス生活 COLUMN 一覧
| ・・ 2009年9月7日更新 | ||
| ・・ 2009年8月18日 | ||
| ・・ 2009年7月2日 | ||
| ・・ 2009年6月10日 | ||
| ・・ 2009年5月8日 | ||
| ・・ 2009年4月30日 | ||
| ・・ 2009年4月9日 | ||
| ・・ 2009年3月26日 | ||
| ・・ 2009年2月16日 | ||
| ・・ 2009年2月5日 | ||
| ・・ 2009年1月7日 | ||
| ・・ 2009年12月16日 | ||
| ・・ 2008年11月4日 | ||
| ・・ 2008年9月1日 | ||
| ・・ 2008年8月21日 | ||
| ・・ 2008年7月4日 | ||
| ・・ 2008年6月16日 | ||
| ・・ 2008年5月29日 | ||
| ・・ 2008年5月8日 | ||
| ・・ 2008年4月28日 | ||
| ・・ 2008年3月19日 | ||
| ・・ 2008年2月22日 | ||
| ・・ 2008年1月30日 | ||
| ・・ 2007年12月 | ||
| ・・ 2007年12月 | ||
| ・・ 2007年11月 | ||
| ・・ 2007年11月 | ||
| ・・ 2007年11月 | ||
| ・・ 2007年10月 | ||
| ・・ 2007年10月 | ||
| ・・ 2007年9月 | ||
| ・・ 2007年9月 | ||
| ・・ 2007年9月 | ||
| ・・ 2007年8月 | ||
| ・・ 2007年8月 | ||
| ・・ 2007年1月 | ||
| ・・ 2007年1月 | ||
| ・・ 2007年1月 | ||

 
 

 
          
      


